
8,800円(税込)以上のご購入で国内送料無料
learn more受取状況を読み込めませんでした
Modern Raised Gilding – Illuminated Letter
モダン・レイズド・ギルディング – イニシャル装飾文字
Raised Gilding(レイズド・ギルディング)とは、通常の金箔貼り(フラット・ギルディング)に比べ、下地を盛り上げて金箔を載せることで、立体感と強い輝きを演出する技法のことを言います。
金は古来より、芸術において輝き・贅沢・神聖さの象徴でした。中世から続くカリグラフィーと装飾写本において、レイズド・ギルディングは文字や装飾を光り輝かせてきました。
今回のワークショップでは、William MorrisのAcanthusモチーフをKolner社の「Instacoll(インスタコル)」を使った現代的なレイズド・ギルディング技法を学びます。これにより、従来の石膏や長時間の磨き上げを必要とせず、鏡のように光沢あるゴールド仕上げを実現できます。
下地作りからインスタコルの塗布、高光沢仕上げ、そして本物の金箔の貼り付けまで手順に沿って実際に作品をつくっていくレッスンです。
*こちらは日本語通訳付きのレッスンです。
【日時】10月17日(金)10:00-16:00 *途中、昼食休憩あり
【場所】
ペーパーツリー店舗横ワークショップスペース
東京都千代田区九段北1-4-7 1F(九段下駅より徒歩1-2分)
TEL:03-3261-9884
*当日はレッスン10分前よりご案内いたします
【募集人数】7名
【対象】どなたでもご参加いただけます *初心者の方のご参加も大歓迎
【お持ち物】鉛筆、消しゴム
【お渡しするもの】作品づくりの道具・金箔1枚・Instacolサンプル
———————
Dao Huy Hoangプロフィール
フランス、ベトナム、中国の書を専門とするビジュアルアーティストの孫として、自分のルーツに敬意を表し、常に芸術性を追求し洗練させているアーティスト。カリグラフィーアーティストとしての活動の他、ペン制作・漆工芸など、3つのテーマ的に重なり合うファインアートの領域で表現の幅を広げている。
HP:https://huyhoangdao.com
専門:Broad Edge & Pointed Scripts
書体:English Roundhand、Italian Roundhand、Dutch Roundhand、French Roundhand、Spencerian、Ornamental Penmanship、Italiac、Roman
———————
*恐れ入りますが、お申し込み後のキャンセルは承っておりません。
*複数名様でのご受講をご希望される場合も、レッスンへのお申込みはお一人様ずつお願いいたします。
*当日はスペースの都合上、ご受講者様のみのご参加をお願いしております。
*万が一、ご欠席される場合はlesson@papertree.jp へ必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
登録いただいた方へ、新商品やイベントのお知らせをメールでお届けします。