商品情報にスキップ
1 5

(キャンセル待ち受付中)斉藤美苑 【書のお稽古】2025年6月~11月

(キャンセル待ち受付中)斉藤美苑 【書のお稽古】2025年6月~11月

通常価格 ¥41,250 yen (税込)
通常価格 セール価格 ¥41,250 yen (税込)
Sale Sold out
配送料はチェックアウト時に計算されます。

*こちらのレッスンは 現在、キャンセル待ちを受付しております。ご希望の方はlesson@papertree.jpまでお問い合わせください。
*レッスンのお申込みと商品のご購入は同時にお受けできかねます。予めご了承ください。

文字は心やライフスタイルを映し出す、自分の鏡のように思います。 筆・和紙・墨といった日本古来から伝わるお道具を用いて じっくりご自身の文字と向き合うこと、書くご自分自身と向き合うこと。

現代社会では貴重になってしまったそんな時間が、それぞれの生活の中の 丁寧な学びの時間となることを願っています。

【内容】
書のお稽古(毛筆・小筆・かな)月1回の対面レッスンと1回の通信添削、 毎月美苑先生が書き下ろす3種類のお手本をもとにお稽古していきます。
こちらの教室では、皆様のレベルに合わせて適切な指導を行うため、 美苑先生が在籍する東洋書道芸術学会という書道会の段級位制を取り入れております。
10級から始まり師範まで目指していただけます。

毛筆:紙に4-6文字(大筆)
かな:小筆で平仮名やその元となる変体仮名を書くもの
硬筆:ボールペン字

【お持ちもの】
書道具一式(大筆・小筆・半紙・墨汁・文鎮・硯・下敷・筆巻)・硬筆用紙・水性ボールペン
*お道具をお持ちでない方は美苑先生セレクトの書道具一式をご購入いただくことも可能です。レッスンお申込みの方へ別途ご連絡させていただきます。
*半紙・硬筆用紙は当日ご購入いただくことも可能です。

【日程】
半年コース(お支払いは5ヶ月ごと)、8月・12月はお休みとなります。

木曜クラス(AM・PM):6/26、7/31、9/25、10/23、11/27
日曜クラス(AM・PM):6/22、7/27、9/28、10/26、11/23
午前クラス:10:30-12:30 / 午後クラス:14:00-16:00

【金額】税抜7,500円×5ヶ月分
   上記の他、別途以下の費用がかかります。
   ・規定の硬筆用紙380円
   ・年3回(4,7,10月)の昇級試験 ※希望者のみ

【募集人数】各回7名

【場所】ペーパーツリー 店舗横ワークショップスペース
 東京都千代田区九段北1-4-7(九段下駅より徒歩1-2分)
 TEL:03-3261-9884
 *当日はレッスン10分前よりご案内を開始いたします。

———————
斉藤美苑プロフィール

美しい字を書くこと、教えることが仕事。美苑書道教室主宰。幼い頃より書に親しみ「文字を丁寧に美しく書くことは、身だしなみを整えるのと同じこと」をモットーに、その人なりの美文字をわかりやすく説明したいと日々奮闘中。
著書に『くり返し使える魔法の練習帳付き!愛され美文字になるペン字レッスン』(エムディーエヌコーポレーション)がある。
———————

*恐れ入りますが、お申し込み後のキャンセルは承っておりません。
*万が一、ご欠席される場合は lesson@papertree.jp へ必ずご連絡いただきますようお願いいたします。ご欠席等でお席に空きがある場合は、他のクラスへのお振替も承ります。
*スペースの都合上、受講者様のみのご参加をお願いしております。


詳細を表示する