※ご注文商品の合計が8,800円以上の場合、配送料は無料となります。(Except International Shipping)
-水引結び教室 晴れ- 暮らしを愉しむ水引 応用講座(2023年6月~11月/全6回)
日本の素材を感じ、日本の色を知り、〝 結び 〟の歴史と意味を知りながら、繊細に移り変わる四季の巡りと習わしに想いを馳せる。
こちらは田中杏奈さんの水引結び教室「晴れ」の応用講座のお申込みページとなります。
【日程】
水曜日クラス(10:00-12:00) 6/28(水)、7/26(水)、8/30(水)、9/27(水)、10/25(水)、11/29(水)
【対象】基礎講座を修了された方、または5本取梅結びがスムーズに結べる方
【持ち物】ハサミ、目打ち、平ヤットコ、ニッパー、裸ワイヤー(#28)
【カリキュラム】
第1回の内容:
複数本で結ぶ時のコツと手さばきについて、美しく結ぶ基礎力をより深く身につけます。
5本取、7本取
第2回の内容:「平梅結び」「松結び」
第3回の内容:「叶結び」(一つ輪~三つ輪まで)「葉結び」
第4回の内容:「松の技法」「まとめ結び・枝巻き」時間があれば鶴の造形まで
第5回の内容:作品構想・モチーフ制作
第6回の内容:水引モチーフの制作仕上げ、撮影会
[田中 奈先生より]
応用クラスの作品制作は、年末年始に向け、ハレの日を食彩る、水引飾りや箸置き、
祝箸等のアイテムをオリジナルで作っていきます。
第5回目以降オリジナル作品制作のための発想法やデザインの考え方等をお話ししながら、
一緒に構想を考えていきます。作品制作のお時間が足りなさそうな場合は、宿題として、
5回目~6回目の間にご自宅での制作をお願いいたします。
【場所】ペーパーツリー店舗横ワークショップスペース
東京都千代田区九段北1-4-7(九段下駅より徒歩1-2分)
TEL:03-3261-9884
当日はレッスン10分前よりご案内を開始いたします
*恐れ入りますが、お申し込み後のキャンセルは承っておりません。
*複数名様でのご受講をご希望される場合も、レッスンへのお申込みはお一人様ずつお願いいたします。
*当日はスペースの都合上、受講者の方のみのご参加をお願いしております。
*万が一、ご欠席される場合はlesson@papertree.jp へ必ずご連絡いただきますようお願いいたします。